用土小のできごと

用土小のできごと

グループ 高齢者スポーツ大会参加(6年生)

 本日、アタゴ体育館で行われた高齢者スポーツ大会に、寄居町の小学校代表として6年生が参加してきました。

 高齢者の方々と有意義な時間を過ごすことができました。運動会練習や修学旅行の準備、学力テストなど、行事が立て込む時期ではありましたが、全員で参加でき、大変思い出深く貴重な経験となりました。

 

 

  

お知らせ 運動会練習 応援団エール

 6月1日の運動会では、開会式の中で応援団によるエール交換が行われます。

 5・6年生で組織した応援団のメンバーは、連休明けから練習を始め、今や立派なリーダーとして各団を牽引しています。毎日大きな声で練習をし、声をからすほど、熱心に取り組んでいます。

 どちらの団も、全力を尽くし、光り輝いてほしいです。

 

 

4年生 国語科の学び

同じ部首の漢字集めをしました。

見つけた漢字を、リレー形式で書き出していきます。

だんだんと漢字が増えていく中で、他にまだないか個人で探したり、友達と共有したりする姿が見られました。

あっという間の45分間で、クラス全員が集中して取り組むことができました。