用土小のできごと
パワーアップタイムについて
本日のパワーアップタイムでは、鬼ごっこ(増え鬼)を全校児童で行いました。6年生が鬼役となり全速力で1年生~5年生を追いかける様子は大変見応えがありました。先生たちも6年生と一緒になって、子供たちを追いかけました。
1年生の様子
2年生の様子
3年生の様子
4年生の様子
5年生の様子
6年生の様子
全校鬼ごっこの様子
初めての給食
今年度、初めての給食がありました。子供たちは、新しいクラスでの当番が決まり、手際よく準備を進めていました。
感染症対策をしっかりとして、給食の時間を過ごしました。
2年生の様子
3年生の様子
4年生の様子
おかわりをする姿もみられました。
5年生の様子
6年生の様子
通学班編成について
通学班編成を行いました。班長や副班長が1年生を迎えに行ったり、中心となって集合時間を確認したりと一生懸命、班員をまとめていました。
清掃・給食指導(オンライン)
新年度になり、一年生も入学し、確認のため、清掃指導と給食指導をオンラインを活用して行いました。
子供たちは、クラスのルールや学校での決まり事を確認することができました。
元気に登校
今日は、通学班で初めて一年生が登校しました。25人が大きなランドセルを背負って一生懸命登校できました。
登校すると担任の先生がクラスで出迎えていました。靴のかかともしっかりと揃っています。1年生、きちんと席につくことができて、素晴らしいです。