用土小のできごと
冬野菜の植え付け
学校の畑で、冬野菜を育て始めました。
大根は種を直播き、白菜は苗を植えました。定期的に観察を続けていきます。おいしい野菜が育つと良いな。
写生会 1年生
郷土を描く美術展に向け、1年生は今年「八高線」を描くことにしました。
用土駅へ行って、実際に走る車両を見てきました。間近で見る八高線の走る音、通り過ぎる際の風、車両から上がる煙、いろいろと感じて帰ってきました。
迫力ある子供らしい絵が描けると思います。
2年 大きい牛だぁ、モォ~!
写生会で丸橋牧場さんへ、牛の見学に出かけてきました。
大きな牛の迫力に、みんな驚いていました!
どんな絵が描かれるか、今から楽しみです。
3年生 写生会
3年生の写生会は、清水園さんにお伺いしました。
みんな重機に夢中でした。
子供たちは目が輝いていました。
作品の完成が楽しみです。
大根の種をまきました
9月5日に大根の種をまきました。
子供たちは収穫に思いを馳せていました。