2024年6月の記事一覧
5年 図工「私の町のひみつ 教えます」
図工「私の町のひみつ 教えます」では、自分の名前をビルにした町を描いています。
ビルを立体にすることで、絵に奥行きが生まれました。
子供たちのアイディアで、素敵な町が生まれました。
完成が楽しみです。
4年生 社会科見学
社会科見学で、埼玉県防災学習センターに行きました。
様々な防災体験を通して、災害について学びました。
特に、震度7の地震体験後は子供たちの表情も変わり、災害時の行動や備えの重要性を実感していました。
 
						 水泳学習(高学年)
						水泳学習(高学年)											
					
					高学年の水泳学習は、「水泳ダンス」から始まります。音楽に合わせて、とても楽しそうに活動しています。
  
 
給食ができるまで
6/21 給食センターの安岡先生にお越しいただき、「給食ができるまで」の授業を行いました。給食が教室に運ばれてくるまでにたくさんの人が関わっていること。栄養バランスを考えられて作られていること。温度管理、衛生管理がしっかり行われ、安心して食べられるようになっていること等、教えてもらいました。実際に作っているところの動画も見せていただき、お家のご飯との量の違いに驚いていました。
						 修学旅行 ~その後~
						修学旅行 ~その後~											
					
					令和6年度の修学旅行、22名誰一人欠けることなく、完遂することができました。
今週は、修学旅行で学んだことを振り返り、個人やグループでまとめをしています。思い出話に花を咲かせ、とても楽しそうです。
 
 
 
						 修学旅行2
						修学旅行2											
					
					 無事に2日間の全行程を終了し、帰路につきました。今厚木PAです
修学旅行2
彫刻の森美術館を満喫中です
						 修学旅行2
						修学旅行2											
					
					 大涌谷から彫刻の森美術館に来ました
バイキングの昼食を満喫し、現代美術に触れながら箱根の自然を楽しんでいます。
 
						 修学旅行2
						修学旅行2											
					
					 箱根関所を見学し、遊覧船に乗車中です
						 修学旅行2
						修学旅行2											
					
					 修学旅行2日目、みんな元気に朝の散策をし、朝ごはんを食べて、予定通りの行程を進んでいます
 箱根は、抜けるような青空が広がり、晴天です