用土小のできごと

2023年5月の記事一覧

初めての絵の具

2年生になり、図工で絵の具を使いました。初めての絵の具の学習です。 

バケツの使い方、パレットの使い方を学習し、たくさんの線を描きました。線を描いた紙を切って、「おしゃれなTシャツ」を作りました。

国語授業(たからものをしょうかいしよう)

 国語では、話す学習の一環として、自分の宝物を友達に紹介する活動を行いました。

 事前に家で、タブレットで写真に撮っておき、教室のモニターに映しながら紹介しました。

 宝物が映し出されると、「知ってる!」「かわいい!」などの声が聞かれました。

 発表も上手にできました。

1年 図工に夢中!

「チョッキン パッで かざろう」では、作品を廊下に飾りました。

みんなの作品が、集まると、いっそうきれいになることを発見しました。

「歯みがきポスター」では、絵本で歯みがきの大切さを学んだあと、歯みがきの大切さを伝えることを目指して、描いています。

身を乗り出して、一生懸命に描く姿が、かわいいですね。

プール清掃(6年)

24日の午後プール清掃を6年生が行いました。1年ぶりの掃除となりましたが、時間いっぱい、頑張ってくれて、とてもきれいになりました。

 

プール清掃(5年)

本日、プール清掃を行いました。5年生はプールの周りの除草をしました。午後は6年生がプールの中を磨く予定です。さすが用土小の頼もしいリーダーたちです。

人権週間に向けて

子供たちは、人権標語や人権作文を作成しています。体験したことや、学んだことを活かして短い文や作文に表現しています。前年度に校庭に植えたサフランの花のように、子供たちの心の中に、あたたかい花がたくさん咲くよう、これからも声がけをしていきます。

全校除草について

少しずつ気温が上がり、校庭にも草が多くみられるようになりました。今日は、8時10分から、教職員と子供たちで除草作業を行いました。どのクラスも大きな袋いっぱいに草を集めることができました。

体育で使う50mのコース上やいつも遊んでいる遊具のまわりがとてもきれいになり、気持ちよくなりました。

150周年記念航空写真撮影について

本日、航空写真の撮影を行いました。用土っ子と教職員でようどりんを形作って、ドローンで空からの撮影を行いました。初めて見るドローンカメラに子供たちは、大きな声をあげて喜んでいました。

避難訓練・引き渡し訓練について

本日は、保護者の皆様、避難訓練・引き渡し訓練にご協力いただきありがとうございました。今回は、地震を想定した訓練でした。子供たちは真剣に訓練に取り組んでいました。日本は地震が比較的多い国です。その中でも埼玉県は地震が多いそうです。有事の際には、日々の訓練がとても大切になります。1つしかない、自分の命をしっかりと守れるようこれからも指導していきます。

縦割り結団式について

縦割り結団式が業間に行われました。子供たちは、赤団と白団に分かれて団長や応援団長の話を聞きました。どちらも運動会へ向けて気合十分です。

3ツ星 リーダー紹介集会

 5月16日、用土小学校を支えるリーダーを紹介する集会が行われました。

 児童会役員と委員長・クラブ長・団長を紹介しました。

 また、令和5年度の学校スローガンも発表しました。今年度のスローガンは、『輝く未来 夢へ向かって 笑顔あふれる 用土っ子』です。児童会の児童が話し合って決めました。

 目指す用土っ子の姿として、「用土っ子は、進んで挨拶をします。」「用土っ子は、夢に向かって努力します。」「用土っ子は、一人一人を大切にします。」と、児童会長より全校児童に話しがありました。

 大きな声で返事をし、リーダーとしての抱負を述べる姿は、大変立派でした。

 

 

夏野菜を植えました。

 トトロ学級では、ミニトマト、きゅうり、なす、ピーマン、オクラの苗を植え付けしました。

枝豆や落花生の種まきもしました。毎日みんなで水やりをして、大きく成長することを楽しみにしています。

1年 体育「ボール投げの運動遊び」

 

体育では、ボール投げの運動遊びをしています。

バドミントンのシャトルや新聞紙を丸めたボールを、力いっぱい投げています。

投げ方が上手になりました。

また、ゲームのルールをきちんと守って、マナーよく運動することができています。

リーダー紹介集会

本日は、リーダー紹介集会がありました。

全校の児童へ向けて、6年生の児童会・委員長・クラブ長・応援団長が自己紹介や抱負を話しました。

校長先生のお話

桜の花は一輪でも美しい。でもたくさんの花が咲くとその美しさは人々に感動を与える。用土っ子も一人一人素晴らしい力を持っている。みんなの力を合わせるとすごく大きな力となって、この用土小学校がもっともっと素晴らしい学校になる。とお話をいただきました。